こんにちは、たまです。
「うさぎを病院に連れて行った時の費用が気になる…。実際にどれくらいの金額がかかるのかわからない。」
こんな疑問に答えます。
具体的には、うちの子うさぎ(ネザーランドドワーフ)を病院に連れて行った時にもらった請求書を例に説明していきます。
本記事では、下記の内容を解説します。
もくじ
うさぎの病院の費用を実際の請求書を例に解説
早速ですが、請求書の明細をお見せしますね。
今回は、健康な時のうさぎの数値を測っておきたかったので、血液検査を行ったので少し金額が大きくなっています。
※健康な時ともしも今後体調が悪くなった時の数値と比較するため
いつもであれば診察料1,000円と爪切り550円の費用だけかかっています。
うさぎの病院の費用
動物病院の費用は、病院ごとで費用が異なります。
ここでは僕の子が通った病院をサンプルに、大体このくらいですという目安の料金表になりますので参考程度にご覧ください。
初診料 | 1,000~1,500円 |
---|---|
再診料 | 500~1,000円 |
爪切り | 500円 |
グルーミング | 500円 |
点滴 | 1,000~1,500円 |
点眼薬 | 1,000~1,500円 |
ノミ・ダニ駆除剤 | 1,000~2,000円 |
抗生物質 | 3,000円 |
採血料 | 1,500~2,000円 |
血球検査 | 3,300円 |
血液生化学検査 | 700円/項目 |
レントゲン | 5,000円 |
X線検査 | 3,000~4,000円 |
去勢手術 | 20,000~30,000円 |
ペットホテル | 3,000円/1泊 |
ざっくりとこんな感じです。
手術の費用はどんな施術かにもよりますが、保険がない場合は費用は全負担なので数万円単位での負担になります。
うさぎといえども病院の費用は高額になりがちです。
うさぎに限らずペットを飼っている人は 少なからず「医療費」について考える場面が訪れます。
人間と同じくうさぎも体調が優れない時があります。
そして、もしも手術や入院が必要になった場合は数万円の出費がかかる時だってあります。
日本では海外と違ってペット保険の加入率は低めなので全額負担をしている飼い主が大半だと思います。
病院の費用とうさぎの健康は反比例しています。
元気な時は全くお金がかかりませんが、一度病気になってしまうと高額な費用を負担する必要があります。
なので、急な出費を抑えるというリスクヘッジのためにペット保険に加入するというのも1つの手だと思います。
うさぎが病気なのにお金がないから満足な治療が受けさせられないなんて考えてしまうと悲しいですもんね。
うさぎの場合はペット保険の会社も少なく、うさぎが若くないと入れないということも多いので、早めに決断する必要があります。
現実的にうさぎの健康とお金の兼ね合いだと思いますが、どうするのがベストなのかは考えてみるべきだと思います。
急な出費を防ぐためにも定期的なうさぎの健康診断がオススメ。
うさぎが急に病気になって出費がかさんじゃうのも怖いけど、ペット保険に入って毎月あるかもわからないことに保険料を払うのもちょっと、、、という人の気持ちもわかります。
ペット保険に入らないでもリスクを減らす方法はある
うさぎのために万が一に備えてペット保険に加入するのはお金がもったいないかもしれない、、、当然ですね。ぶっちゃけ僕もそう思います。
だからといって、うさぎの病気のリスクをそのままにしておくのは心配ですよね。
例えるなら、いつくるかわからない地震を待つような感じでしょうか。
じゃあペット保険に入らない代わりにできることを考える必要がありますがどうしたらいいのでしょうか?
それは単純なことで1~2か月のタイミングで定期的に健康診断に連れて行けばいいんです。
そうすれば、自然にうさぎの様子をチェックすることができるので病気などを未然に防ぐことに繋がったり、病気の早期での発見が可能です。
毎月健康診断に通ったとしてもかかる費用は診察料金の1,000円くらいです。
僕も実際にそれくらいしかかかっていません。
これを続けるだけでうさぎの病気のリスクを減らせると考えれば十分安いと思います。
うさぎの健康の基本は食事からです。エサの選び方については【うさぎのエサの選び方】ペレットと牧草が大切です【飼い主目線】でまとめています。
爪切りのタイミングで健康診断がオススメ
うさぎも元気だし、いつ病院に行けばいいかわからないという方はうさぎの爪切りのタイミングで行くといいと思います。
うさぎの爪は1か月半~2か月くらいで切ることになるので、爪切りの時についでに軽い健康診断のお願いをすればOKです!
定期的にうさぎを病院に連れていくことで、病院の環境に対してのストレス耐性もつけさせることができます。
そして、自分の子を安心して任せられる獣医さんと関係を築いておくことでうさぎのことについて気になることの質問ができたりします。
他にもプロの立場の獣医さんの意見を飼育に活かせる事もメリットです。
✔補足
なぜ病院との関係を築いておいたほうがいいかというと、万が一うさぎの様子がおかしいとなった時に、かかりつけの病院がない飼い主さんは近くに動物病院はないかとネットで検索するかと思います。
しかし、一刻を争う時にそれじゃ遅いです。
飼い主としてうさぎのためにいつも万が一ということを考える必要があります。
うさぎのために家の近くの病院を調べておきましょう。
毎月支払うペット保険と違って、健康診断は実際に獣医さんにうさぎの健康状態をチェックしてもらえるので病気のリスクを抑えることに繋がります。
実際にうちの子は今まで病気知らずです笑
なので、獣医さんに直接見てもらえる点を考えると、ペット保険に加入しているだけで安心しているといざ病院に連れて行くと手遅れなケースが多いです。
一見するとペット保険というのはうさぎのことを考えたものかと思いきや、実際には病院の費用の軽減という側面が強いと思います。
もちろんペット保険が悪いということではなく、お金に余裕があるのであれば加入していたほうがいいですね!
例えば、E PARKとかであれば、うさぎを診てくれる全国の動物病院、ペットホテルが調べられるのでこの機会に調べてみてはどうでしょうか。
※Web予約も簡単で24時間受付できる動物病院
全国2万件以上の動物病院・ペットホテルとかが調べられます。
こだわり検索でサービス内容・診療内容から探せて施設の口コミ情報も多数乗っているので近くの動物病院を探したい方はどうぞ。
⇒E PARKの検索はこちらから
コメントを残す