「うさぎのエサってどう選べばいいのかなぁ。色々種類があって選び方がわからないから、実際に飼っている人の話を参考にしたいな。」
このようにうさぎを飼い始めたばかりだけど、うさぎのエサってどんなものがいいんだろうと悩んでいたりしませんか?
僕もうさぎを飼い始めた頃、同じように悩んだ経験があります。そこで僕が4年間の飼育経験からオススメのうさぎ用のエサをご紹介します。
本記事では、下記の内容を解説します。
もくじ
うさぎのエサはペレットと牧草(アルファルファorチモシー)の2つをしっかり選べばOK!
エサの種類
うさぎのエサは主食の牧草、ペレットと副食の野菜、果物、栄養補助食品、サプリメントがあります。
ペレット
固形の小さな食べ物でうさぎが必要とする栄養が含まれています。
ペレットは牧草と同じくうさぎに毎日あげるエサになります。
牧草
ペレットに次いで重要なエサが牧草です。これはうさぎがいくら食べても問題がないので牧草入れは牧草が切れないようにしておく必要があります。
繊維質が豊富な牧草を食べることで調子がよくなり病気の予防にもつながります。
イネ科を代表するチモシー牧草、マメ科を代表するアルファルファ牧草などがあり、特に成長期はアルファルファがオススメです。
成長期用のペレットには主にアルファルファ牧草が原料に使われていることと、アルファルファからチモシーへの切り替えがうまくいかないことがあるために成長期もイネ科チモシー牧草の方ががいいといわれてたりもします。
しかし、僕の場合は成長期まで基本的にはアルファルファをあげていましたが、それでうちの子が何か病気になったりしたこともないので、成長期には多くの栄養が含まれているアルファルファをあげて体作りをサポートしましょう。
野菜
基本的にははおやつという扱いになるのであげすぎはだめです。
うさぎが好んで食べちゃうので与えすぎに注意してください。うちの子はペレットと牧草が好きなのか野菜はそんなに食べないのであまりあげる機会はないですね。
基本的には野菜を与えすぎるとうさぎの食事で重要なペレットや牧草を食べなくなります。
そして、野菜をたくさん食べてるときは水を飲む量が減ったりします。
果物
果物を与える特は注意が必要です。与えすぎると重要なペレットや牧草を食べなくなります。
また、果物は消化器官への負担が高いため赤ちゃんうさぎには与えないでください。
しつけをする際に使用するといいと思います。
サプリメント
うさぎの体調に合わせてあげる補助食になります。
成長期、妊娠育児中、病気の予防、病中病後、高齢うさぎ向けなど様々な用途のサプリメントがあります。
お腹の調子を整える乳酸菌、毛球症の予防に効果があるパパイヤ、免疫力を高めるプロポリスとか様々なサプリメントがあります。
これらはうさぎの体調に合わせて与えてあげてください。
基本的には毎日うんちの様子をチェックしてあげてください。丸いコロコロした正露丸のような形のうんちが出ていれば特に問題ないのでサプリメントは必要ないと思います。
牧草の選び方は年齢に合わせましょう
牧草はマメ科とイネ科の種類があり栄養素が異なります。
マメ科代表のアルファルファは高たんぱく質、高カルシウム、高カロリー。赤ちゃんから成長期のうさぎに与える牧草になります。
そして、イネ科代表のチモシーは低カロリーで食物繊維が豊富。
基本的には成長期を終えた7か月目以降のうさぎにあげる牧草になります。なぜ、成長期にはアルファルファをあげていたのにチモシーに切り替える必要があるかというと、アルファルファは栄養価が高いので若い頃の食生活を続けさせてしまうと肥満の原因になってしまうからです。
販売されている商品は牧草タイプ、キューブタイプとあるのでお好みの形状のもので与えるといいと思います。
赤ちゃん~6ヵ月目までの成長期のうさぎ向けの牧草
栄養価の高い牧草を与える必要があるので、アルファルファ牧草を選ぶといいです。
7ヵ月目以降の大人うさぎにオススメの牧草
成長期を終えて今後ずっと食べていく牧草ですので、高繊維質の牧草を選ぶ必要があるのでチモシー牧草を選びましょう。
僕のうさぎはこのパスチャーチモシー牧草を与えています。安いのでまとめ買いがオススメです。
草を食べたことがないので僕はわかりませんが、うさちゃんにも味の好みがあります。
もしパスチャーチモシーが合わなければこれを試してみるといいかもです。
ペレットも年齢に合わせましょう
ペレットの選び方も牧草と同じく年齢に合わせればOKです。
生後6か月未満の赤ちゃんうさぎは体作りのために好きな量をあげても問題ないです。
しかし、生後7ヵ月以降のうさぎには、摂取量をコントロールしてあげる必要があります。
ペレットは牧草よりもうさぎが好んで食べる上に、カロリーが高いという特徴があります。
そのため、若い頃のようにペレットの摂取量が多すぎると、肥満になってしまうので調整してあげる必要があります。
赤ちゃん~6ヵ月目までの成長期のうさぎ向けのペレット
栄養価の高い牧草を与える必要があるので、アルファルファを原料にしたものを選ぶといいです。
このバニーセレクションのペレットは年齢に合わせた商品があります。
僕のうさぎも成長期まではこのペレットをあげていました。
食いつきも良いのでまずはこのバニーセレクション グロースをオススメします。
7ヵ月目以降の大人うさぎにオススメのペレット
成長期を終えて今後ずっと食べていくペレットですので、低カロリー、低カルシウムのものを選ぶ必要があります。
先ほどの写真で載せていますが、大人のうさぎにはこのバニーセレクション メンテナンスがオススメです。
うさぎの副食はそんなに必要じゃないです
うさぎの副食には野菜、栄養補助食品、サプリメントなどがありますがうさぎにとって大事になるエサは主食のペレットと牧草です。
ペレットと牧草をきちんと選べば健康上の問題はありませんが、飼い主だからペットのうさぎにはずっと健康でいてほしいという思いがあるのもわかります。
うさぎさんの様子を見てあげて食欲が気になるなとかうんちの状態が微妙だなと感じたらサプリメントを与えてみてもいいかもしれません。
僕の子は基本的に毎月病院に健康診断に連れて行っているのでサプリメントを必要とするというよりはお医者さんに直接アドバイスを頂くことが多いです。
うさぎのエサの与え方
View this post on Instagram
オススメのエサを紹介しましたので、僕なりのうさぎのエサの与え方をお教えします。
年齢別での与え方、食べさせてはいけないもの簡単にまとめましたのでご覧ください。
赤ちゃん~生後6カ月頃までのうさぎのエサの与え方
成長期はたくさん食事をして体を作る大事な時期なので、ペレットを中心に与える必要があります。
- ペレット
朝と夜に1日2回食べきれる量を目安に与えます。
※与えすぎると牧草を食べてくれないので調整しましょう! - 牧草
食べ放題で牧草入れには常に入っている状況にしましょう。
※アルファルファ牧草、チモシー牧草どちらでもいいです。
生後7カ月からの大人うさぎのエサの与え方
大人のうさぎは低カロリー、低カルシウムのエサを選ぶようにしましょう。
肥満防止や尿路結石の予防に繋がります。
- ペレット
朝と夜に1日2回
※体重の3%くらいを目安に与える。 - 牧草
食べ放題で牧草入れには常に入っている状況にしましょう。
※肥満防止に低カロリーチモシー牧草を与えるようにする。 - 副食(おやつ)
おやつはあくまでもスキンシップのためにあげる程度がベスト。
※補足
おやつをあげる場合はうさぎとの信頼関係を築くために直接手で与えてみるとか。
抱っこ、爪切りを嫌がるうさぎは多いので、例えば抱っこした後にあげたりするといいかもしれません。
うちの子は爪切りをしようとすると嫌がっちゃうので終わった後にごめんねーとおやつをあげてご機嫌を取っています。
もっぱら最近は健康診断のついでに獣医さんに任せちゃってますが笑
与えちゃいけない食べ物
うさぎが可愛いからといって体に悪い食べ物を与えてしまうのはペットの飼い主として失格です。
うさぎのエサとして適さない食べ物が何かも知っておきましょう。
- 野菜:ねぎ類、じゃがいも、ニラ、アボカド
- 人間の食べ物:パン、クッキー、チョコレート
まとめ
うさぎのエサについて種類から選び方、そして与え方までまとめましたがいかがでしたか。
うさぎの健康状態を保つには飼い主の正しい知識が必要です。
長く愛するペットと過ごすために多くの方の役に立てればうれしいです。
コメントを残す